ドイツ装甲軍団のガザラ 12.22 これは1時間で終わるので気軽に挑戦できます。 防御側をやったのですが、攻撃側のドイツ軍にトブルクまでの道に入り込まれてサドンデス負けでした。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月24日 続きを読むread more
ドイツ装甲軍団のマーケットガーデン ぼろ負け 8点ぐらい取得されました、このシナリオは1点か2点を争うシナリオですが、簡単に突破されてしまいました。 どうやって守るか考えなくてはなりません。相手の補給不十分な軍を狙って点を伸ばすことも必要だと思いました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月17日 続きを読むread more
ドイツ装甲軍団のスモレンスク(ドイツ軍側) をプレイした ソビエト8点 ドイツ3点で負けました。 なかなか攻撃がはかどりません。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月14日 続きを読むread more
ドイツ装甲軍団のスモレンスク をプレイした これは独ソ電撃戦になんとなく似ていると思っています。 (個人的な勝手な判断ですが) 2時間で終わりますが、攻撃側のドイツ軍の方が絶対に上級者がやったほうがいいと思います。 ドイツ軍はユニットが除去されると、相手に点数が入るのです。 そしてドイツ軍は主要な攻撃目標の都市だけしかスコアが入らないのです。 攻撃をいろいろやっていると… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月08日 続きを読むread more
ドイツ装甲軍団のガザラ をプレイした 新盤のドイツ装甲軍団が面白いです、簡単ですぐプレイできて、楽しい。 今回はガザラをプレイしました。 攻撃側で正攻法を考えました、 まずはサドンデスは狙わない。 あまり派手なドイツの2ヘクス突破を多用しない。 なるべく渋滞などを起こさないように、広範囲で攻めるようにする。 などを自分なりに考えました。 結果最終ターンで3… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月05日 続きを読むread more
ドイツ装甲軍団のマーケットガーデン をプレイした 面白かったです 二時間ぐらいで終わりました。 次はガザラに挑戦します トラックバック:0 コメント:0 2013年11月30日 続きを読むread more
ドイツ装甲軍団 新盤 とりあえず買った、簡単そうです 1時間から2時間で勝負がつきます。 これは前々からやりたかったのですが、意図的に重いゲームに挑戦し続けたため、気にはなっていたのですが、手を付けなかったです。とりあえず、対戦市場も充実しているので、ルールをチラチラ見て、できる人に教えてもらうとしましょう。 トラックバック:0 コメント:0 2013年11月02日 続きを読むread more